革という素材は人類最古の素材のひとつ。
手に触れた瞬間、革本来の持つ素材感を味わうことができます。強い光沢がなくシンプルなロゴデザインが上質な雰囲気を与えます。
私たちは革製品を「経年変化を楽しむもの」だと考えております。そのため本製品は加工の際に化学物質を一切使用しておりません。
本製品は経年変化によって表面は傷つき、色の退色が発生します。
しかし、その点こそ本製品が他社と差別化できる部分だと考えております。使うほどに本当に柔らかく馴染み
日々生まれる小さなキズとともに経年変化を楽しむことができるのが植物タンニンなめし革の味わいです。
イタリアが世界に誇る伝統の技をその手で実感してください。
名刺入れはビジネスで初めて会った人と挨拶を交わす時に使用する「働く男」の象徴です。
名刺入れを見ればその人物が見抜かれるとも言われています。
好印象の名刺入れで仕事が変わってくるかもしれません。
本製品は「通しマチ」という収容力が高い型を採用しております。
アコーディオンのように広がり、名刺を多く入れるほど安定感が増します。
使い込むにつれ革が柔らかくなり、収納可能枚数が徐々に増えるのもこの形状ならではです。
名刺を収納することができる枚数は約70枚となっております。
大容量スペース一つ、フリーポケット二つ、計三つのポケット。
名刺入れやカード類など分けて入れたいときに便利です。
名刺だけでなくカード類も収納することができるため
パスケースとの併用という使い方も一つです。
種類のバリエーションがございますので、お好みやシーンに合わせてご購入ください。
【革についての注意点】

・画面上と実物では多少具合が異なって見える場合がございます。ご了承ください。
・職人が手作業で染めるため、染めムラが出ることがあります。
・素材は本来<生き物>ですので、小さいキズがある場合がございます。
どちらも自然素材としての革の特徴であり、独特の革らしい味わい・風合いを楽しんで頂ける素材となっております。